SSブログ

FSWカートコース 20210303 [NINJA250]

IMG_8991a.jpg
リアUPリンクの試験走行に行ってきました

ステップの効果もあるけど車体が上がってバンク角は確保できましたが今度は
ポジションが上過ぎて車体を寝かせるのにちと苦労するようになる

IMG_8993.JPG
なのでタレ角のあるハンドルを付けて上体を伏せたポジションにし
そこから上体を倒し込むようにインに入れるのと

IMG_8994.JPG
ポジション的に前項姿勢がキツくなったのでペダルの角度を下げてみた

IMG_8992.JPG
本コースのヘアピンにあたるキツイコーナで膝がすれるぐらい個人的には
かなり良くなったと思ったのだけど、なんかカートコースの貸し出しの
ポンダが故障という事でタイムの計測までは出来ませんでした

ただ全体的にアクセルをチョイ開けしながら走れたのでもうちっと
すればドカンと開けられる場所がそれなりに増えてくるような期待が
持てる気がしました

サスセットはもうちっと詰めなきゃならないだろうけどとりあえず
ハンドルも含めてアフターパーツ類は今の仕様で固定でやっていこうと思う


でもって翌4日
IMG_8996.JPG
今日こそはタイム計測をしようと思ったのだけど朝から曇りで気温は
8時で7度でこれ以上上がる見込みもないので走らずに帰ってきました

4月からR6で走り始める事もあるのでコケたNINJAの修理をやっている
暇が無いし、今の会社の状況だとケガを負って仕事の穴を空けるとかなり
ヤバいので、ここは無理しないように行きたいと思う

これで良い結果が出たら外しっぱなしのカウルを常時装着したいな


追記 Dig Spice Circuit Timerを導入してみた

IMG_9004.JPG
せっかく毎回ポンダにお金を落としてあげる気になっていたのに
肝心な時に使えなかったのでいろいろ考えた結果Dig Spiceの無料版アプリ
Dig Spice Circuit Timerを導入してみた

まずは低スペックのスマホをオクで2000円で購入 こいつの
GPS機能をオンにして使えるかどうか試してみる

まあ2007年のWMのスマホでさえ付いていたのだから今どき
無いって事はないだろうが、このスマホ画面が480x960という
超低スペックで、流石に4コア1Gメモリーは確保していたけど
ストレージが8Gという今どきお目にかかれないほどしょぼい

IMG_9005.JPG
これにDig Spice Circuit Timerを導入するのだけどネットで調べた
コースとは違ってドリフトコースはあるがカートコースは
載ってないので自分でラインを決めて設定する

IMG_9006.JPG
これで使えるだろうと思うのだけど、今度ちと使って試してみるつもりです


3/9 追記 ちと暇が出来たので行ってみた

IMG_9011.JPG
スマホのGPSラップタイマーが気になって行ってみたんだが
おそらくはスマホのGPSの設定項目がこのスマホだと弄れず
アプリに対応できなくてDig Spice Circuit Timerは動きませんでした

うーんやっぱこの辺りは設定項目が細かくやれるかつての
ハイスペック路線の中古スマホの方が良さそうですね
安スマホなので設定に入っても弄れる項目がほとんど無くて
グーグル・マップ単体ではオンになるけど別のアプリだと
衛星が見つかりませんって出てくるんだがアプリへのGPSの
権限を出す項目がどこも出てこなくて数周使って断念しました

IMG_9013.JPG
あと実測してみるとタレ角のあるハンドルだと乗りやすいのだけど
タイムを測ってみると実際は悪くて結局はUPの方に戻しました

IMG_9014.JPG
この状態でリアの減衰を1落として最弱から3にしたら33秒台に
やっとこ入りました

もうちっとフロントを柔らかくしたいのだけど現状で最柔にして
いるからオイル粘度を10から5や01度に変えてみるしかなさそうです

追記 買ってしまった

IMG_9015.JPG
ヤマハのM1オイルが余っているのだけどあれを入れてセットが
決まったら今後はあれしか使えなくなると怖いので5wと0Wのを
買って10W~0Wまでの粘度で試してみるつもり
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。