SSブログ

車にサブコン [雑記]

IMG_9246.JPG
IMG_9239.JPG
車なんか新車納車時とバイクを乗せるのに倉庫に行ったのとの
2回ぐらいしか使っていなくて走行距離46キロだけど一ヶ月点検に
出して来ました


IMG_9247.JPG
でもって加速が悪いと不満なところを言うが全てそういう
仕様ですとスルーされて仕方無しにサブコン導入です

モノはシエクルのMINICONα ALFA-53BXです

スズキ・エブリイ(日産NV100)のNA用はこれしか無いっぽいです

IMG_9248.JPG
シリンダー番号はフロントの方から1・2・3番シリンダーとなります

IMG_9250.JPG
コントローラーはシートから配線を出してサイドブレーキの手前の
小物入れに入れます

IMG_9253.JPG

でもってバイクを載せて試走してみましたが何も無いよりは感覚的に
改善はした気がします

ただ元の旧ミニキャブベースまでのものにはなりませんでしたけどね

おそらくはEUCを誤魔化せる微量ぐらいしか補正をかけてないのもだと思います

つまりは+10%以内かな バイワイヤのスロットルなのでバタフライバルブの
開閉度と燃料噴射量と排ガスの数値をECUが監視しているだろうから
そこがエラーを出さない程度で低速~中回転域で燃料噴射を増やしている感じ

まあ今の所は昼間の町中でのストップ&GOな道でしか動かしてないのだけど
追ってもうちっとエンジンを回せる場所で性能を試してみようかと思っています

その場合はここで追記しておいてまとめておきます


追記 夜の沼津ぐるめ街道を走ってみた

IMG_9254.JPG
さて、会社からの帰宅が20時過ぎでしかも翌朝5時には起きなきゃならん
という勤務体制なので次の休日が来るまでお預けとなっていた高負荷時の
テスト走行をやってきました

IMG_9256.JPG
黄瀬川大橋が落ちているので昼間から夕方にかけて交通渋滞が酷く
この時間にならないと道路が空いてないのが辛いのです

なので翌日仕事がなくて、夜で、しかも本人が酒を飲んでないと
いう時を狙ってじゃないと試走すらできなかったりします

IMG_9259.JPG
結論からいうとサブコンを入れるとアクセルをベタ踏み状態だと
旧ミニキャブベースのNV100と変わらない加速をしてグルメ街道の
上り坂も難なく走る事ができました
このあたりは流石は可変バルタイ付きエンジンです

ただ、サブコンが効かない高回転域はDOHC4バルブなエンジンなのに
回転が伸びなくて三菱のOHC3バルブに劣る感じなったっぽいかな

今回の試走はいつものバイク積載状態での試走なので自分が一番使って
馴染んでいた状態に近く、より正確に感じることが出来たと言えます

つまりはエブリーのNAの5速MTにでもサブコンは有効でありそれなりの
効果が見込められるといったところです

でも簡易型のサブコンでもこんな効果があるのなら給排気をそれなりに
弄ってフルコン入れたのならターボには劣りますが現行のNAのエブリーでも
かなり鋭く走ってくれるという感じがします

ちとやってみたいところですが、車はあまり弄らず金をかけずに長く
乗って、その浮いた金はバイクに回すというスタンスなので新東名で
ぬぐぐな体験でもしない限りこれ以上弄らないと思う




追記 えっ私のバイク高すぎ

20160501071851.jpg


ui題.jpg
こんな値段になっているけど新車からワンオーナーしていたから
よっぽど出ない限り売らないわ



追記 バイクの搭載位置変更

IMG_9260.JPG
ミニキャブクリッパーからエブリークリッパーに変更してから気づいたのだけど
この車カーゴが広くてキャビンが縦に長くて狭いのです

なのでほぼポン付けで載せたコンパネだとバイクの位置がこんなに前に
来ていたりします

IMG_9189.JPG
これがミニキャブだとこれぐらいなので横の見通しがめっちゃ悪いと言えます


IMG_9261.JPG
なので10cmほど切って後ろにズラします


IMG_9266.JPG

完成形はこんな感じです  これでちっとは横の見通しは良くなったかな

あと衣類やノートPCとかの遠征用の生活物資とかの荷物も置けますし
実践は西浦に行く時にやってみる予定です


IMG_9263.JPG
あと今日はバイクを降ろしたついでにリアキャリアが空いたので
NINJA250Rのチェーン・スプロケ交換も実施

なんだかんだで準備撤収を含めて炎天下の下3時間ほど作業をしてましたが
日陰になるとは言えバイク倉庫に行くとこれにプラスして移動時間の
2時間が加わるので、この程度ならば行くよりかはマシです


追記 1年で400円

IMG_9267.JPG

今日は涼しいね・・・・・

IMG_9268.JPG

んなわけ ねーだろ!

つまりはアナログ温度計は約1年で寿命になりました

メンテフリーなオイル浸透式は反応速度が悪いし、かといって電子式も
かなり寿命が短い

そうなると水銀温度計最強ってなるんだろうけどもう売ってないだろうしな
nice!(0)  コメント(1) 

合わないのなら自分好みにしちゃえばいいのだ [雑記]

IMG_9233.JPG
長距離を走るのにドッカリシートに寄りかかって座っていいように
シフトノブを長くしてみた

基本的にエブリイベースは集配用にシートが立っているので、三菱の
ミニキャブベースみたいに乗用車っぽいポジションでは無かったから
長距離がキツそうかと思っていたけど、これならなんとかなりそうかな

IMG_9232.JPG
あと1ヶ月点検後になるがサブコンを付けて加速時の燃料供給量を
増やしてみる予定

R6でもそうだったけど低速域で燃料を絞っているだろうから
加速が悪いと感じるだろうからこれの解決にはサブコンあたりで
いいように感じます

これで満足できる性能になる・・・・・かもしれない




追記 セミを食ってみた

IMG_9227.JPG
中国人がよく捕まえているのを見かけるのでどんな味か
食ってみようと思った

IMG_9231.JPG
水で洗って素揚げでソース付けて食ってみたけどマズくはないが
そんなに美味くも無かった

泥臭さとか草臭さとかは全く無いけどエビを殻ごと食っている
感じで中身の味とか食感とかは全く無いね

そう言えばイナゴの佃煮もこんな感じで甘辛い醤油味がしていただけで
具であるイナゴはパリパリするだけで独特の味とかはしないんだよね

これが魚介類だと素材の味が多少するので美味いって感じるのだけど

追記
会社に居る中国人の人に聞いたらその人の育った地方ではカイコの幼虫を
食っていたがセミは食ってなかったそうで、全部が全部セミの幼虫を
食っていた訳ではないらしい





追記 某YOUTUBEで酷評のワークマンメッシュパンツを買ってみた


IMG_9214.JPG
たしかにあれで語っている様な商品だけどそういうものだと思って
買っておけば大丈夫だと思う


IMG_9234.JPG
パッドの位置が悪いのならパッドが合うサイズのを買ったり
パッドを切って詰め込めば問題ない

まあそこまで買ってから個人がしなきゃならんのかって言えば
そうなんだろうけどね



追記   電視観望の副産物か?

望遠鏡をただ見ても空気の揺らぎでシャープな映像が得られないもの
なのですが、それを解決させたのがスタック処理と言って複数の画像を
重ねて同じ様な色の部分を演算して画像として固定して画像として
使っていたりします


もしかして今ネットで出回っているちょっと前のAVの映像のモザイクが
薄くなった「次世代モザイク破壊」処理されている映像ってそういうのを
使っているんじゃないのかな?

と、そうなるならばもしかして本格的にEDレンズの望遠鏡とか赤道儀とか
Hαの映るCMOS素子カメラとかを買ってこのソフトを使えば、副産物的に
HDDやDVDに入っているお宝映像のモザイクが消してみられるかもしれん


追記 飛蚊症か網膜欠損か

望遠鏡を覗いているとなんか木星のところに黒い点が見える

大赤斑では無いしこれはもしかして仕事でやっている溶接の影響で
目を悪くして、盲点みたいのが増えてしまったのかと思っていたら

io.jpg

木星の衛星のイオの影でした

いやー目のピントの中心あたりに出てくるものだと思ってマジで焦りましたよ

それにしても80mmの安アクロマートでもここまで見えるんだから結局は場所とか
時間とか大気の状態とかのロケーションが大事って事だな

大赤斑位置確認サイト http://park12.wakwak.com/~maki/jupiter.htm
木星の衛星確認サイト http://www.ncsm.city.nagoya.jp/astro/jupiter/


追記 予約入れられた

8月2・3・4日と西浦に行くつもりでしたが3・4日と予約を取られ
たのでおじゃんとなりました
明日29日に車の一ヶ月点検でバイクを降ろしている間に整備をしておいて
2日に2つある古タイヤを一新させて3・4日と新品タイヤ投入と思って
いたのに心が折れそうです

かと言って富士白糸は予約でいっぱいだし今年の夏はどうにもならん

芋洗いな夏季休暇期間に西浦には行きたくないしどうするべかな
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。