SSブログ

R25キタ━(゚∀゚)━! [バイク]



1384926612052.jpg
https://twitter.com/yamaha_race/status/403034858412187648/photo/1
後ろにあるエンジンからして新規開発のパラ2っぽいね
しかもクラッチやミッションのレイアウトからしてかなりレーシーかも

追記 よく見たらこれM1のエンジンだった・・・・

追記 今年のFSWのライセンス更新の特典がなんかショボイ

去年 コースチケット1枚or2枚
今年 サーキット走行2000円割引券が1枚or2枚

去年だけが異状だったのか? そういえばパスケース(980円相当)を配った
3年前は回数券というのがあって、5本分の金額で6本走れるチケットが
存在してた。 やっぱ財政が厳しいのかな。

追記 才谷屋が解散していた
http://blog.livedoor.jp/saitanya_f/archives/50835249.html
指摘されるまで気づかなかった。業務を引き継いでくれるところがあったのでまあ一安心

なんかR6のカウルを更新する気マンマンだったんだけど、よく考えてみたら
まだ倉庫も手に入れてないし、話自体が流れる可能性もあるんだよね・・・・・・・
もし今 注文入れたとしても家には置く場所なんて無いから、カウルを抱いて寝る
事になっちゃう。

物欲に正直で貧乏している人も居るけど、物欲を満たすぐらいの蓄えはあるものの
実際には動けないというのもかなり辛い。

ちなみに物欲に素直なのは有名なこの方ね
http://bphkkokura.exblog.jp/


モーターショーモデル? [バイク]

ヤマハ YZF-R3

1380725071133.jpg
MT-09のフルカウルバージョンらしい

ホンダRCV1000

honda-rcv-1000-motogp-replica-may-come-in-2015-100000-price-tag-medium-2.png
RCV213の公道バージョンでお値段は1500万ぐらいするらしい

追記

DCF_0036.JPG
400400amane3-1.jpg
130521400.jpg

http://www.tokoroten.co.jp/
伊豆河童ところてん


どうもところてんのイメージキャラらしいのだが、ところてんだけに男の娘だな・・・・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1031219055
http://chan.sankakucomplex.com/ja/post/index?tags=%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%86%E3%83%B3

この店うちの近所だったのに、実は二ヶ月前の話題だった
http://adhocnews21.com/archives/31397676.html


追記 猫好きな方買ってください

DCF_0035.JPG
千本浜の敷地内 131坪 ここに住めれば野良のぬこをモフり放題間違い無し!
なんだけど・・・・・埋設物保護による建築規制・車両乗入れ禁止・電気以外の
ライフラインはほぼ無理という誰得な物件である。

近くに公衆トイレはあるしコンテナを置くときだけ車両乗入れ許可をもらえれば、毎日
ぬことの楽しい生活が送れるんだけど、バイクも入れないつーのがかなり痛いです。


追記 次シーズンオイルはこれ

SANY0098.JPG




WebikeCAFEミーティング [バイク]

DCF_0024.JPG
行ってきました。9時ぐらいに見た限りだと200台ぐらいは来ていたって感じ。

DCF_0029.JPG
今回のお目当てはできればアウトレット価格で買える値段の柔らかくてフィット感のあるレーシング
ブーツで、いろいろと展示がありましたが自分に合うサイズの売り物がなくて断念。ファイブの
グローブもつけ心地は良いけど指の太さが合わずこれも断念。でもまあネットとかで価格重視に
ものを見ずに買ってしまい、タンスの肥やしにならない様に試し履きができただけ収穫はあったかな。
個人的にSIDIとかFORMAの43サイズはジャストフィットするので、これならネットとかでも
安心して買えるって感じ。
サンスターも出店があってレーシングブレーキローターがかなり安かった。
・・・だけど旧R1用のΦ320だけが現品限りでR6に流用できるΦ310タイプが無いのよね。
まあ現行商品だからしかたがないか。

DCF_0027s.jpg
※画像の人物は関係の無い赤の他人です
ホンダがRC213Vの展示をしていたのでまたがってみましたが流石V型エンジンです、
コンパクトだしタンクの長さがTZRとさほど変わらないので個人的にポジションはかなり
マッチング。 これのレプリカが出るならばぜひ乗ってみたいものである。

DCF_0026.JPG
でもこれタンクの場所ってエアクリなのね、タンクはシート下のこれがそうかな?

DCF_0031.JPG
このあとバイクの急制動訓練装置に乗ってみたあと、現地で見かけた知り合いに
挨拶まわりをして朝の10時には現地から離脱。

DCF_0032.JPG
今日GETした成果品は延長スクリーン・3XVSTDフォーク用スライドメタル
(うちのはSPなので使えない)NINJA250にも使えるブレーキパッドで合計1500円なり

SANY1174.JPG
で、発電機にドリル繋いで穴を空けて早速付けてみた!

・・・・また一歩オッサンバイクに近づきましたわ<実際オッサンだし


追記 延長スクリーンのインプレ

ぶっちゃけ風が体に当たらなくなって暑い! アクセルをいくら回して
抵抗が大きくなって前に進まない!<なんせバイクも30馬力だし・・・

冬にはいいのだろうけどコレ夏場は最悪のアイテムだわw



今日の整備13-07-30 [バイク]

SANY1133.JPG
待望の晴天が来たので作業が溜まりに溜まってたのを処理するチャンスと、朝の7時半
には作業を開始してました。

SANY1129.JPG
SANY1131.JPG
SANY1132.JPG
前回のフルード交換はライディングプログラム前だったので、このタイミングで
フルード交換のついでにキャリパー清掃とシールも交換。

使用工具にキャリパー外しが無いのは、無くても軽く回せば外れるので、
スナップリング外しで十分って感じ。

もう公道用車じゃないのでダストシールは抵抗になるので入れませんでした。

あとエア抜きは個人的にどうしても完璧に抜けないから一晩以上放置してから
後日もう一度抜き直します。

SANY1138.JPG
次はNINJA250Rの切れたバルブ交換

SANY1137.JPG
カウルを外さすバルブを外そうと思ったけど、やっぱ目視でしないと無理っぽいから
カウルを剥いだのだけど、アッパー外すにはアンダーまで外さなきゃならなくて
NINJA250Rってかなり整備性は悪いです。

作業はかなり手こずって時間がかかったから写真は無いです

んで、どうにか作業が終わるのですが、ここでもう4時間も経過していて11時半となり
メシついでにちょっと筋トレをする。

午後にリアタイヤのローテーションをしようかと思ってましたけど、今履いている
ミディアムは本コースの方がより走り込んでおり、逆に組んでも削れ具合は
左右共々同レベルなので、このままショートか本コースをもう1本走ってみて、その次の
走行枠がある方に合わせて組み換えるかそのままで行くのか決める事にしました。

SANY1140.JPG
それでもあと2本も走れば終了なので、ライディングプログラムの時に使った、ソフトの
リアタイヤをミディアムに交換してきた。


SANY1142.JPG
あとフロントは新品があるけど今履いているのがあと2本程度はいけるので、そこまで使ったら
去年挫折してしまって仕舞い込んでいるフロントのミディアムを入れてみようと思っています。

前回こりゃダメだって思った時は気温は高いけど直射日光は出てなかったから、真夏の炎天下
でならもしかすると有効かもしれないので、FSWだと夏場でもフロントはソフトじゃないとダメって
聞くけど、実際には使っている人も居るし・・・・、つーかショートで3周しか使って無いし
使わないと勿体無いじゃんw

アンビートンは人気あるのか不人気なのか、オクでは出品数少なくてしかも中古タイヤも割高で
なかなか手が出ませんので、俺的に中古で流すぐらいなら使ってしまいたいって感じだ。

追記  アルターより子たぬきフィギアついに出る!

alter_nanoha.jpg
f7c41217.jpg
A'Sの放映が06年からだからリリースまで考えると7年がかりですか、とにかく待ちに待ちました


hayate1.jpg
※こっちは5年も前にリリース済みのStS版八神はやて19歳セットアップVer(たぬき)

なのはとフェイトはそれなりに出てたんだけど八神はやては、A'Sでしかもラスト2話にならんと
セットアップしなかったので影が薄くA's版は出てなくて、結局出たのはStSの19歳版セットアップVer
とか水着VerとかのStS版しかなかったのだ。(A's時は10歳)ビーチクイーンシリーズとかも出るら
しいけど、そっちは集めてないので個人的にはこれ一つに絞り込めます。
※フィグマとかねんどろは2ndの後にリリースがあったけど、これらはアクションフィギアなんだわ

ただ問題があるとしたら大きさと値段かな、04年頃に買ったSNOWのフィギアは4000円だったのに
同じぐらいの大きさで08年頃には1万を超えてました。それ以降になるとちょっと大きめの奴だと
定価で2万近くなっていたので、強気の値段でリリースするのかそれとも高いと売れないと見込んで、
1/8程度にダウンサイジングしてしまうのか、かなり微妙です。
※画像からだと大きさ把握できない

またまた追記

8月からまた4出2休のシフトに戻ります。
つーことで明日明後日も休暇続行です。
 
FSWに行ける枠も増えて本コースは8・15、ショートは17・24・29 日ならば行けそう
まあタイヤ的に全部に行ける訳では無いので適当に間引きますけど、本コースは外せないかな

ヤマハパーツ価格値上げ [バイク]

ヤマハのバイクのパーツがこの7月より一斉値上げするらしい
http://www.clubsingles.net/blog/

R6やTZRならOHパーツならかなり確保できているので1年ぐらいはなんとか
なるけど、それ以後や大きいクラッシュ、大物パーツになるとち辛いかな。

まあホンダとか絶望的なメーカーもあることだし、出してくれる分だけ有難いものだけどね

  


追記 中国の闇金の不良債権464兆円

中国で処理しきれない裏勘定が29兆元(464兆円)にまでなってて、中国の中央銀行が助けない(助けれない)宣言
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/52112537.html

ウェーハッハッハ、 [バイク]

ウリナラマンセー ニダー!
20130502204121_img2_39.jpg

2013-Honda-CBR600RR.jpg
13'CBR600RRのカッコ悪い理由が解りました

20130502204121_img1_95.jpg
ちなみにこれはクレバーウルフのカウルなんだけど、形状的にはノーマルもこんな
感じで角張っていると思われる

追記
   格安プロテイン
SANY1084.JPG
アマゾンで1k2300円ぐらいで売っていた

大豆プロテインだけど15年ぐらい前に飲んだ奴が、香りはバナナだけど
味はきな粉というとんでもないシロモノだったから迷ったけど、レビュー
見ていると大豆臭はしないとあったので購入を決意。

つーか、円安でザバスの1kのが+500円ぐらい値上がったのでこいつで
試してみて飲み味とか実際に筋肉に効くのかイケる様ならこっちに移行
しようかと思ってます。

ちなみにミルクプロテインタイプもあったけど、2800円ではザバスとちょっとしか
値段が変わらないし、追加ビタミンやミネラルも無いのであんまり値段的
旨みがないです。

追記
味なのだが・・・・
SANY1089.JPG
ぶっちゃけ油によるマイルドさが無いですが豆乳の味です
きな粉よりはマシですがかなり好みが分かれそう

こんな事があった [バイク]

ちと冷静になれたので29日に何があったのか書いておきます

29日にFSWの本コースの走行枠に合わせて有給を取ったので朝バイクを
引き出してトランポに載せようとしたら・・・・・
SANY0350.JPG
#画像は現場検証時の発見時の再現

シートが切り裂かれてマフラーを持っていかれてました。
バイクを持って行こうとしたら外部ロックが3つもあってとブザーの鳴るイモビが
2つもあったから諦めてパーツだけ持っていったっぽい。となりのTZRもワイヤー
カッターをあてがった跡があったが、Fホイールを車止めでがっちりホールドしてた
から諦めて、NINJA250はハンドルロックを外さなきゃ引き出せない場所にあるので
単独犯ならば持っていかれない様になっていた。
ただUSヨシムラだから止めネジがインチなんで、11mmでも対応できるけど一般的な
工具には入ってないから、そこそこのプロの犯行だと思う。

でもってこのままだとコースを走れないし時間も7時をちょっと回っていて、このままだと
通勤渋滞に巻き込まれて身動きができなくなるから、その場で10分ぐらいでノーマルの
マフラーをやっつけで付けて、何かあったら現地で対応って考えでFSWへ。
SANY0341.JPG
現地は晴れて絶好の走行日和!
SANY0342.JPG
でもマフラーはノーマルw
SANY0347.JPG
1本目の走行開始なのでピット前に行くと前枠の四輪でオイル漏れがあったらしく
その処理で5分近く待たされる。経験上これぐらいまで長いとなにか嫌な事が起きている
予感がしたが、思っていたよりも早くに走行開始になったから、いつもの様に行くとヘアピン
より後ろのコースのレコードラインの殆どに石灰が撒いてある。

この日はタイヤが前後ミシュランでいつもよりバイクが寝るからちょっとのオイルでも
かなり敏感に反応してた。自分でもちょとヤバイなーって思って速度を抑えていたけど
タイムを見るとかなり余裕をもって走っていたのに3秒台とか出ていたから、これはもしかして
タイム更新できるのでは・・と、ショートで得意な左コーナーぐらいならばリカバリー可能かなと
だと思ってシケイン後の切り返していつものペースに戻したら・・・・・・・
SANY0348.JPG
フロントからオイルにすくわれてコケましたw

シケインではかなり速度が落ちていたし、アクセル開けた直後だったので
損害はカウルとレバーとスクリーンとカウルステーぐらいで、ステップやシートとか無傷


SANY0346.JPG
#ちょうどクリップ付近の石灰が撒かれてない場所でFをすくわれました

とりあえず今回の教訓はレコードラインなのに石灰が撒かれてない部分は
気をつけろとか、コース全体に石灰撒かれている場合は走行を止める勇気も
必要って事かな。

でもって帰ってからバイク収納して警察へ
ぶっちゃけ盗まれたパーツなんか名前が書いてある訳ないし出てくる事なんてないと思う。
でも10月にバイクを盗まれているから注意勧告という意味で被害届けを出したのだけど、
16時から19時ちょっと過ぎまで時間を取られ、朝からゴタゴタして疲れ果てていたから、
流石にこれにはちょっと参った。<有給でのスポット休暇だしね

全く無駄な時間の消費だけど、とりあえず日に一度はこの付近を定期巡回させると
確約させました。








かなり最悪 [バイク]

ちょっと前に警察の現場検証から開放されました

何があったかというと、バイク出そうとしたらR6のマフラー盗まれてました

しかも届出するまえにFSWに走りに行って、オイル踏んでコケました

もう何から何まで踏んだりけったり・・・・・・寝ます

雨に備えて [バイク]

明日は晴れたら金環日食を見つつ富士の本コースに行く!・・と、思っているけど
今日の様子を見るにどうにも晴れてくれそうもないので、夜勤明けだけど明日が
雨で一日潰れてしまう事に備えて今のうちにバイクの整備でもしておく事にした。
SANY0283.JPG
まずは腰痛の元だったTZRのケツ上げ戻しから
SANY0284.JPG
こんな具合にワシャーが2枚入っていて3cmぐらいUPしている
SANY0286.JPG
これをタイヤとシートレールでジャッキUPすると
SANY0285.JPG
こんな具合に浮くので上マウント部を外してワッシャーを取って
SANY0287.JPG
ホイ終了
シートレールをチェーンブロックで持ち上げる訳じゃないから、設備がなくても
家の車からジャッキを外して持ってくればカンタンに出来ますので、このタイプの
サスの車高調整にはこの方法がお勧めです。

2つ目
先週の夜の帰宅時にNINJA250のブレーキランプが付いてないと、信号待ちで自動車
の方が教えてくれたので点検してみたら、たしかにFブレーキで点灯してなかったので、
ブレーキスイッチの移植をする事にした。
SANY0288.JPG
ニッシン製のマスターシリンダーが広く流通している所為なのか、KLXのもTZRのも
XJRのもNINJA250のもこのスイッチは同一規格なので、家の中を探せばなにかしら
でてきます。
SANY0289.JPG
でこれを移植すれば完了でものの5分とかからない。
そういえば前にDトラで同じ事を言われたけど、その時の原因はサスのOHを
頼んだバイク屋のチョンボでの配線コネクターの差し込み付け忘れだった。




さて明日の1本目は10:40分か、それまで天気が持つといいのだが・・・・・

5月21日 追記
SANY0290.JPG
小山町はAM7:00は雨だった

ならば沼津に戻れば日食ぐらいなんとかなると思っていたら・・・
SANY0291.JPG
沼津付近は日食と思われる時刻には分厚い雲に!

でもって現在はちと天候が回復している

神様のばかぁー!
5/26日 追記

やっぱ21日のA枠は天候回復してたっぽい

腰が痛い [バイク]

原因は判っているTZRだ
磐田に行くのにFフォークの20mm突き出し修正したまではよかったけど、
肝心のケツ上げを修正しとくの忘れていました。
この仕様は大昔のライディングスポーツ誌でTZR-STDでサーキット走行
するときのポジションとして掲載してた内容をそのまま取り入れていたので
一般走行時のそれも長距離だと前倒がキツすぎる内容だったりする。
SANY0204.JPG
タンクを外してサスの上ナットを緩めてからタイヤとシートレール間をジャッキ
アップすればサスの長さを調整するワッシャーを外す事ができるから、
峠で飛ばさずに公道専用とするのならもう全部外しちゃってもいいかもしれない。


つか、FSWで見かけるTZRでこれやっている人ってあまり見ないけど
やっていたのは俺だけかな?いや、椿あたりでの神奈川仕様だとケツの
カチ上げを普通に見るから、違うって事ないだろうけど・・・・

ちなみに私はサスのセッティングとか全く判ってなかったりします。
R6の設定は「梨本圭のエッジで走れ」の本の通りにして、実際走った時の
タイヤの挙動でタイヤの空気圧とか減衰調整をするぐらいで基本的には
大きく変えていません。Dトラの時も基本グライドライドの通りにしてました。
まあ、リアのOH時にバイク屋が勝手にオイル変更して苦労しましたけど
おかげで餅は餅屋(オフ屋ではモタードは弄れない)で買えって事を思い
知らされて、小変更以外は専門知識のあるところか実際に運用している
人以外の知識は方向性として小耳に挟む程度にする様にしています。

逆に私がここで書いたり出先でサスについて何か言っていたら、聞き流す
程度にしてくださいw

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。