SSブログ

お見送り [TZR]

DCF_0130.JPG
夜勤明けだけど3XVミーティングへのお見送りの為に富士川SAまで行ってきました


DCF_0131a.jpg
ギリギリに来たつもりだったけど待つこと30分関東組と合流です

なんで遅れたかというとやっぱいつもどうりに車両トラブルがあったみたい

DCF_0132a.jpg
でも来た内の1/3ぐらいはもう3XVではなかったりします

これなら俺もネタの為にNINJA250で行った方がよかったかな

DCF_0133.JPG
夜勤明けだったし明日も朝も早くから仕事ですのでその後バイク
倉庫に行ってバイクを乗り換えて帰宅です

富士川SAのスマートICから下道に出なきゃならないのでバッテリー+
ETCユニットは磐田に行く訳でもないけど持って来てました

このまま磐田に行きたい衝動もありましたがFSW走った翌日からぶっ続けで
仕事してしかも夜勤明けでダイエット中で明日もお仕事という状況では
ぶっちゃけ無理

3月に休日に2人は出なきゃならない勤務体勢で一人で出勤してぶっ倒れた
人が居て、しかも心臓の弁手術をするほどの状況から休みの都合を付けるなら
誰かと勤務を入れ替えてもらえないともう無理っぽくて、今の俺の立場だと休日
の休み変更とか無理っす

打開する方法は4勤2休で12時間拘束の3班2交替だけどそれは俺も嫌だしね

はあ、普通に土日祝日に休暇を貰える会社員の人はいいよな





追記 ネプロスキャンペーンのソケット


IMG_1138.JPG
やっと来ましした

まあタダだからっていうのもあるけど使って良かったら考えを直そうかと思っている

俺が昔に買っていた工具はミラーツールも含めてKTCがかなりの割合を
占めていたんだけど、だけどKTCのはその当時のものがほとんど無かったりする
どうしてかと言えばここの当時の工具はメッキ剥がれを起してガタガタになって
ネジ舐めて破棄してしまったのだ

同じ時期に買ったTONEだとなんともないけど何故かKTCばかり

そんな感じでKTCの工具はあえて避けていていたけどジャンボエンチョーが
KTCばかり扱うものだから手持ちの工具がない場合はKTCで間に合わせ
していて、気づいたら工具箱の中にかなりKTCが残る様になってきていました
んで、これを期にネプロスも買ってもいいかなと・・・



追記 とりあえずは目標達成

IMG_1141.JPG
乾燥重量(筋トレ後の空腹時)的に5キロの減量を達成
でも装備重量(普段の体重)だと+2キロは変動するんで実質3キロってとこ

IMG_1139.JPG
二週間でここまで減らした方法はいわゆる炭水化物ダイエットで
オカズはそのままにご飯を1/3に減らして間食や何も労働してない時の
昼食は寒天やトコロテンに変更してた

月末までにあと2キロは・・・・・・ちと無理かな

撤収やむなし [TZR]

今日はふたば@二輪板のツーリングOFFだったので気合を入れて
TZRを磨いて行ってみたのだけど・・・・

IMG_1079.JPG
現地は雨だった

つーか箱根峠付近の霧雨なら許せたけどそこから先の椿ライン入り口
付近で小雨になってきていたので撤退

この3XVは新車から買って状態を良いままほぼノーマルを保って
いるのは、雨が降っていたら乗らないって決めているのでサビとか
こびりついた汚れが一切ないっていうのが大きい

今回も路面の砂利とか巻き上げながら走ってドロドロになる前に引き返してきた

これならNINJA250で行った方が良かったかな

やっぱ自分で整備する様になると家庭でいうところの”台所でフライものを
作ったあとの油汚れの後片付けが面倒になってスーパーの惣菜を買う
様になる”、みたいに整備時の面倒事が増えるから汚れる事を極力避け
てしまうところが弊害になります

これが3年毎にメインバイクを買い替えできる甲斐性のある人とか、バイク屋に
一切合切丸投げで整備と洗車を頼めるのならば違うのだろうけどね

でもまあ次は5/14日に磐田の3XVミーティングなので昨日一日かけて磨いた
のは無駄にならなさそうだ

IMG_1081.JPG
そう言えば家の中からノーマルスプロケを発掘したから早いとこ
元に戻さないとな
2速でもウイリーしちゃって80キロ巡航で7000RPMとかギア比がひどすぎる


3XV全国ミーティングに行ってきた [TZR]

同時開催のTRXミーティングの車両は既に来てましたけどTZRでは一番乗りです

IMG_0560.JPG
今回は天気が悪くて来た台数も少なめって感じ

俺ももし今回自走だったらまず来なかったと思う
今回来たのは前回は倉庫の整理をするのにどうしても行けなかったんで、二年連続で
行けないのだけは避けたかったのと、トランポの座席の調整でどれだけ疲労感が
軽減出来るかを検証する目的もあったりする

IMG_0567a.jpg
今回特に何も催しが無かったんで主催者サイドもなんかマンネリを打ち破るべく
何かと考えているらしいんだけど、25年前のバイクだし話題的に今後どうやって
維持していくかなーって話題ばかり。4ストとかRZぐらいまで行くと海外のお金持ちが
パーツ再生をしてくれるんだろうけど、TZRはまだそういうネオクラッシックには
届かないのよね。あとSTDのクランクが終了してしまったのが地味に痛い
まあ未整備の中古のクランクがあと3つもあるから井上ボーリングでやってもらえば
そのうちどれかは使い物になるのがあるだろうから問題無いが。

ここでおいらが一発、前乗りポジションでUPハンでツーリングにも行けるバイクに
仕手てその手法を公開しててやるぜ!・・・と言えれば良かったのだが、計画中で
あって方策も見つかってないから有言実行には程遠くて結局は言えずじまい

でもDトラッカーまでは無理だけどNinja250ぐらいは身体的に気楽に乗れるバイクに
仕立て上げる計画は捨ててませんけどね

個人紹介でTZRが東部でトラブった場合の避難所兼修理の作業場ににバイク倉庫を
利用していいと言いましたが、連絡先はここでもいいけど何か書き込みをする以外は
全く見に来てないし、高須氏なら携帯のTEL番号を知っているので至急の場合は
そちらから経由した方が連絡がつきやすいと思います



IMG_0563.JPG
あと5月9日はヤマハスタジアムでジュビロの試合があったのでヤマハミュージアム
には普段とは違って今日の為に駆り出された警備の人が多かったけど、話を聞いて
みると元テストライダーとか元開発者とかの車体とか詳しい人ばかりでびっくり


IMG_0566.JPG
3XVはワークス・市販レーサーとか含めて同一デザインで企画していて、そのまま
YZRという名前で売ろうとしたとか、オフ車のテストでは他の車輌よりも頑丈にしてた
とかのお話を伺いました


HI361473.jpg
帰りに本当は今日の土曜日は振替の通常出勤だったのを無理して休んだので
おみやげにとジュビロスタジアムで職場のお土産用に菓子でも買おうとしたら・・・・・
ブルボンのぷちクッキーシリーズぐらいの量しかないのに800円という値段にびっくり
せめて同じブルボンのチョコ&コーヒーの2倍ぐらいの量でもあったのならいいんだが
これは無いだろうとしてパス


IMG_0572a.jpg
でもって東名のSAに行くとお馴染みのうなぎパイとか桜えびせんべいとか抹茶クッキー
とかの地元富士市の富士川SAでも買える品しか無くて、徳川家康が駿河・遠州だった
ことから東部では扱わないであろうと思われる家康カステラまんじゅうを買って帰宅した

ちと展示している時に雨に打たれたけど走って無いから今回も雨天未走行でOKかな
雨もそうだけど肉体的にもトランポはやっぱ楽だわ
ハンドルは遠くなるがシートをおもいっきり下げて背中のチルトも寝かせればかなり
腰に負担のない運転が出来たと思う

燃費262km÷20=13.1 以外と悪い  まあ軽で高速飛ばしたらそうなるわな





追記 オイル流用


先週末にNinja250にR6の2時間使った使い古しのオイルを入れてみたんだけど

DCF_0100.JPG
フィーリング最高ですよ!

上まですぐに廻るんだけどその後メカノイズも振動もなく動いてくれる
スムーズに挿入するんだけどガバガバでない○○○ってな感じです

DCF_0101.JPG
お昼からの勤務の通勤がてらだったけど気候は良いし、メットは洗濯したてだし、
バイクは調子がいいしでちとルートを変更して会社に行っちゃいました

R6のオイル交換すればNinja250に対して2回分のオイルが出るから
一ヶ月ごとにオイル交換しても尽きることは無いです

第7回 関東TZRミーティング [TZR]

朝起きてみて天気予報を見て「行くのをやめようかな」とも思いましたが
行ってきました

IMG_0145.JPG
今年こそはまったりと思ってましたけど、結局また一番乗りに
それでも家を出たのは朝7時半だったから個人的には遅い方だったりします

いつもは138号の渋滞が嫌なのでガストで飯を食ったあとに富士吉田をバイクで
散策してからビジターセンターに行くって感じ

IMG_0146.JPG
朝の予報だと10時には雨が降り始めるというので、居ても9時までかなと思ってましたが
かなりの台数が集まって来てますし話し込んでいるうちに天気予報がコロコロ変わって
雨が12時ぐらいなるとまで予報が変わって、そのまま最後まで居てもいいんじゃないかと
思い初めてくる

IMG_0151.JPG
11時頃でこのぐらいで他にも10台ぐらい他のバイクで来た人が居ましたけど、すぐ帰るとの
ことで撮影とか帳簿とかは無しに帰られた方もいました

IMG_0149.JPG
今回初参加の俺の3XVと同色の方
なんでも買った値段が40万ですぐにエンジンが壊れて追加で30万で修理したという
気合があるので補修パーツとかの確保にも積極的でこの純正カウルもそのうちFRPのに
変更して永久保存するとか言ってました

オクではこの色のカウルはいつも監視しているので今後はライバルになるかもw

他にも去年エンジンの掃気改造していたガンマの人が来ていて、排気圧が高くて
プラグの芯が曲がったとか、TZR50を軽二輪登録していた人とか来ていてかなり
カオスなミーティングになっていました

IMG_0152.JPG
でもうちのTZRは雨の日には絶対に乗らないという決め事を守っているバイクなので
記念撮影後には早々と撤収することに


YAHOO天気図で12時には三島あたりは雨になっていたから、新東名を使って雨を迂回
富士で降りてそのままバイク倉庫へ

IMG_0153.JPG
どうにか降る前には間に合いました


IMG_0155.JPG
ここからNinja250に乗り換えて倉庫からカインズあたりまで行ったあたりで雨に遭遇
やっぱり高速は沼津で降りなくて正解でした

IMG_0156.JPG
家に帰るまでが遠足・・・・じゃなくてミーティングなんだけど、家に帰るまでかなり
降られました

それにしてもTZRを乗った後にこれ乗るとオフ車かと思えるほど楽ちんというのが
再認識できた。でもブレーキのプアさも再認識しましたけどね。

やっぱ軽量な車体でブレーキが強力なバイクはいいわ~
個人的にNC700系もいいんじゃないかって思い始めていたけど、やっぱあれは
俺には無理です。小回りが利くことがバイクの利点なのにあの重さとブレーキの
プアさでそれを相殺して車みたいに走る事で燃費を稼ぐっていうのなら、だったら
車乗ったらいいじゃんって思ってしまう

まああくまで個人的感想で、ここは人それぞれですけどね

そう言えばそろそろNinja250買ってから3年目だからインプレを考えておかなければ・・・・・




追記 最新のスズキの湯のみがいろいろ酷い
1414323757993.jpg
1414323857160.jpg
1414324039413.jpg
B-KINGは車に菌王かと思っていたら裸王だったのね
たしかにネイキッドの最上級モデルなんだけど、どっちかといえば自虐的な
名前って感じがする
※買う買う詐欺で出したはいいけど売れなくて一時期新車100万で売っていた所もあった



追記 電動アシストチャリ

親が俺の車で事故ったのを機に車から降りさせる事にして、こいつに乗せる事にした
IMG_0158.JPG
中古です でもクソ高い


IMG_0161.JPG
基本足は回すだけでいいけど時速10キロぐらいより上はどう漕いでも行かない
仕様っぽくて、ペダルが重くなるだけで全然前に進まない

あと動力軸が昔の3輪チャリとは違って左しかないから坂道でパワー掛けすぎると
左ホイールが空転します


IMG_0160.JPG
ヤマハのナニコレと違って自立が保たれるのでパーキングロックが付いています

IMG_0159.JPG
むっちゃ遅くて俺には合わないけど低速で荷物満載時はたしかに便利だと思います

電動アシスト二輪自転車は通勤通学に使えるけど三輪は基本ジジババ用の乗り物だね

さて、これで軽でMTという車の縛りからは開放されたが、次何を買うかな
やっぱNV200? まあとりあえず金が溜まってから考えよう













アップハンドル [TZR]

IMG_0132.JPG
クランプ径φ50mm ハンドル径 22.2mm  垂れ角10度 クランプ中心より60mmほどアップ

ハンドルのアップ度がそんなに無いのでうまく行けば加工無しでポン付けできるかも

追記 やっぱやめた

DCF_0076.JPG
曲がったハンドルとCBR1000RRのハンドルを見たら垂れ角が同じで、これと比べれば
確かに6cmUPになるが、ノーマル比だと2cmぐらいにしかならない

たった2cmでカウルとかいろいろいじりまわすのはあまりにも割にあわないので・・・・

DCF_0077.JPG
今回はやっぱノーマルにしてしまいました

うーん、垂れ角さえ無ければ実行したけど交換しても楽にならないのなら
しょうがないね

ちなみにどうして下に曲がっているかというと台風で倒れたから、コーナー中
にコケるみたいにハンドルを上に押し上げる要素がなかったからです



追記 東海道線の由比・興津間のがけ崩れ

国道1号もそのあたりで規制を受けているらしく今日の朝は、富士川越えて国道1号で
東京方面に向かうトラックがほとんど無かった

でも、朝8時頃なので東沢田から学園通り入り口までの区間はいつもの様に渋滞してました

東部環状線が出来てIHIから東に長距離トラックとかが来なくなっても、結局渋滞は
起こるのよね・・・・・・

沼津市内がまだ二車線だった時とか今沢以西が単線だった時代を知っているだけに
今の交通量は正直ウザイです


追記
【訃報】声優の家弓家正さん死去 『風の谷のナウシカ』クロトワ役など

個人的に未来少年コナンのレプカの声とか、ジャイアントロボの静かなる
中条とかがピーンと来るけど


img_8.jpg
2014年
スペース☆ダンディ(デュラン博士)

うわっ、永井さんにつづいて最後の作品がダンディーなのか!!
この作品何か銀河声優伝説となりつつあるな

ご冥福をお祈りします


img201.jpg
銀英伝だと同盟の財務委員長レベロの中の人だった


追記 まーごたんが亡くなった


141.jpg
テレビ東京系「田勢康弘の週刊ニュース新書」(土曜・前11時半)に出演していた猫の「まーご」が
10日午後9時頃に突然死した。


そして ねこ@ふたばのおかか先生も

0e131.jpg
かなりマイナーだけど、おかか先生とおむさんの4コマギャグ作品を
むかしは楽しみにしていただけに残念

当時は野良だったけど引き取ってもらえたのでそれだけが救いかな

第11回 3XV全国ミーティング [TZR]

SANY0269.JPG
行ってきました。
今年は行きの行程で関東組との合流が難しいとの判断から単独の
ノンストップで行ってみると、いつもなら3時間ぐらいかかっていたのが
2時間もかからず現地へ・・・9時開門の30分前には到着しちゃってた。

まあマスツーで行く場合はSAで雑談とか飯とか遅いバイクの時間調整
とかがあるからでしょうが、その事を考慮に入れてたらもっと遅くに家を
出てもよかったかも。
SANY0270.JPG
そんな中で同時開催のSDRミーティングの方はサクサクと集まってました
#同時刻TZRは4台・・・・情けない
SANY0272.JPG
最終的にはSDRさんの方は私が数えて83台以上が集結。これに途上で
故障したと言われる3-4台を合わせると90台弱は集合したとおもわれます。
マイナーなのとすぐに錆易くて維持するのが非常に困難なSDRがこれだけ生き残って
いた事に改めて驚きました。
SANY0275.JPG
でTZRの方はというと30台ちょっと集まったかな、SP忠男の社長が来ていて今だに
TZRを趣味にしているとアピール。やっぱチャンバーを選ぶのにSP忠男にして正解でした。
SANY0273.JPG
R6のシートカウルを移植している方とか、余ったパーツで1台でっちあげた方とか
ラジアルマウント化している方とかいろいろお話を聞いた中で、今回もこの方
SANY0274a.JPG
※タイラレーシングフルレストアコンプリートマシン(お値段250万ぐらい)
が凄くて、今回のバイク自体は2年ほど前より知っていたので今では物珍しくもなくなったの
ですけど、なんとその後OW01を2台も衝動買いしたと聞いてまたまたタマゲました。やっぱ
OWはクランクの寿命が短くて、かといってOHする部品もメーカーに無く、バイクを1台は
練習として乗りつぶし用にして、程度の良いもう1台の方は外装レストアをし、またTECH21
カラーにして乗り潰し用のOW01を引退させた後、こっちをシェイクダウンだせて乗り出すと
言ってました。

私の方は昨日は4時間しか寝てないのと、明日の仕事の為にバイクをきっちり収納させて
その後に昨日の残務をこなした後に早めに就寝する為、14:30には早くも現地から撤収して
しまいましたけどできればもうちょっと居たかったなー。初音ミクのねんどろを持ち込んだとか
その他にもいろいろとネタを仕込んでましたけど全てを晒せず残念無念。
image.jpg
あと個人撮影の時に4輪のレーシングスーツ風ツナギにツアクロのバイザー無しメットで
トップギアのルイス・ハミルトンのマネをしてたのに気づいてくれたのかすごく不安ですw

あと声をかけられて一瞬誰?ってリアクションしてしまった方ごめんなさい
バイクとセットでないと人物イメージ取れないのよ

と、まあこんな感じで今年も濃ゆいイベントでした


5/14 追記

もし3XVやTZRを所有していて「行きたいけどボロイからちょとね・・・」って思われている方
最初は私もそう思って大規模な補修をするまでの4年間ぐらい行くのを躊躇してましたが、
綺麗な車体な人ってごく一部ですので大丈夫ですよ。私なんかもその後も毎年どこかしら
補修をしながらコツコツとやってこの程度ですので
(今年は左サイドカウル中古の交換とチェンバーのスプリング切れの補修してました)






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。