SSブログ

シーズンオフのバイク収納 [格安メンテ]

IMG_0838.JPG
本日バイクを自宅から20キロ離れた倉庫に収めに行きました これから
来年に向けた整備の始まりです

IMG_0839.JPG
タイヤも11本処理業者に処分しに行きましたんで倉庫内はかなり
スッキリしました


前回予告した通り考察を書いてみましたのでうPしておきます
それなりに走れている方には参考にはならないだろうと思いますが
そうでない人もいるだろうし、ここは自分のチラシの裏みたいなもの
ですから現時点での考えとというの書き残しておきます





今年の走りの考察
IMG_0333.JPG
まずは去年の秋口に西浦の2コーナーでコケて復帰したところから話そうと思う

あの時はコースの走り込みさえすれば限界点の上限を見極めてきっとタイムも
上がると信じていたのだが、その時の現状では頭打ちしていて如何にコーナーを
スピードを落とさずにクリアできるかという方向性で打開策をとろうとして
いた矢先での転倒・・・というか曲がりきれずに縁石にホイールをヒットさせて
しまったというのが正しい

乗り方もFSWに特化(特に本コースとショートの1コーナー)したギリギリの
突っ込みと脱出速度を出すのに抜けたらガバ開けって感じで中間速度のことは
あまり考えなくてもいい走り方とサスセットだった
この走り方だと比較的に硬いサスになっていて、グリップ感は高性能のタイヤに
依存し、コーナー入り口の初期から安定しているけど極端な小回りなところには
対応できずそれを無理やり硬いサスを使うためにどうしたかといえば「うぉりや~」
って感じにコーナー進入時の突っ込みでフロントに荷重をかけるためにケツを
浮かしながらフロントブレーキを鬼の様に握り、その姿勢からインに体を落とし
ていくアクションをやって勢いで曲げていく乗り方をやっていました

IMG_0415.JPG
そして修理をして一ヶ月後に復帰をする訳だけどようやく58秒を切って57秒台に
入ったのがビビリミッリターで58秒中盤でスランプになって更新も止まってしまい
そして買い置きのタイヤが尽きたところで17年も終了ということになってしまい
そうになっていた

IMG_0424.JPG
この時使っていたタイヤはダンロップのアンビートン03で14年製造が最終ラストの
見切り品で、安く1セット24000円で仕入れていたものだったが、それでもリアは
早めに尽きてしまっていて、フロントがダンロップでリアがピレリという状態。
その追加で買ったピレリのSC1のリアが無くなったんで仕方がなく間違って注文
してしまった180/55だけどSC2のタイヤが余っていたのでそれを着けて、どうせ
タイムも出ないだろうからって感じで練習走行のつもりで走ってみるとなんか
コーナーを小回りしてグイグイって曲がってくれる感触があったりする

まあタイム的には大した結果は無かったけどここらあたりで乗り方とかサス
セットをなんとかすれば歳食っていろいろ限界に達していると思っていたけど
もっと速く走れる様になれるんじゃないかという確信が取れた

でもって翌年は前後にピレリのSC1を入れて走ることになる

IMG_0678.JPG
タイム的には去年と変わらないんだけどフロントのタイヤが潰れてグリップが
かなりよく感じる様になって初期からそれまでのベストを更新するように
なったのは流石に万人がお勧めする定番のタイヤのSC1のスペックといった
ところである

ここでSC2を履いた時の感覚でコーナーでもっとグイグイと曲がらせようとして
より寝かせようとするのだけどうまく寝てくれない事態に陥っていて、その打開
策とかを考えていたりしていたら西浦で同じくR6で走っている人にフロントの
突き出しはもっと上げた方がいいんじゃないかと助言をもらって駄目もとでそれを
試してみる事にした

IMG_0717.JPG
その結果かなり曲げて走れる様になったけどポジション的になんかきつく感じられる
様になってその副作用で左手の手首がやけに痛くなってきており、手首の曲がりを
緩和する為にハンドルの垂れ角を下げる代わりに長い時間は無理という状態で走って
いたんだが、ここでこの長時間は無理という状況に対応すべく筋トレをやって
鍛えていたのだけど、筋肉の増強した後に脂肪を減らすダイエットに失敗してしまい
体重は夏時期の平均61~63キロをふっとばしてしまい65~66キロになってしまい
増えた筋肉と元からあった脂肪の量で体型はかなり横に膨らんでしまっていた

IMG_0710.JPG
当然今までのツナギは入る訳ないのでフルオーダーか現状着ているXLWの上のX2LWは
当然無いのでX3Lのツナギを買ってそれを着て走り出したら”丁度よい体重で今まで
使ってきていたツナギを着ていた時より”もライディングポジションに余裕が出来たので
よりフロントに体重をかけるべくバックステップのステップの位置を中下から中上に
チェンジしてみたりする

このあたりのポジションとかサスセットの変更点はrider2.0研究会の中の人
(http://d.hatena.ne.jp/kitaring/)が現場でよくコロコロと変更したりしていたのを
FSWのショートで間近で見ていたから抵抗なく行い、試して駄目だったら元に
戻せばいいというスタンスです

でもって結果を見るとFSWショートで33秒台中番が普通に出せるようになり西浦でも
57秒中番がコンスタンスに出るようになっていました

IMG_0791.JPG
最終的仕様だとステップ位置は極限まで前寄りの上にして、ハンドルはそれにとも
なって垂れ角を元に戻しフロントのダンパーはそれまでの-2程度まで下げてみた
結果が57秒切りの56:87というタイムだったりします

途中経過をすっとばして端的に言えば「タイヤが良くなってそれに対応すべく
走り方を変えてみたら1秒近く早くなった」と言えますけど、改良の仕方や方向性を
知らなければ自分個人だけではここまで改善する事は無理だと言えるので、走り
込んだ今だからこそできたのではないかと個人的に感じます

でもこれだと速くなる前に遠回りしすぎるのでD-REXさん
http://drex-cls.com/solution/)みたいなところに頼んで走りを見てもらった方が
もしかしたら安くててっとり早いかなと個人的には思う

なにせ、こんなタイムでも個人で何もないところからやり始めたし頼る人も
ショップもないから、去年と今年でタイヤ20セット+リアタイヤ10本も使った
力技でやっとこ叩き出したのですからW

nice!(0)  コメント(2) 

FSWショート 2018_10_25 [FSW]

IMG_0830.JPG

前回33秒台にも入らないタイムで惨敗していたリベンジで行ってきました

乗り方なのかセッティングなのか判りませんがとにかく気温が低いと
タイヤのグリップ感が全く出ない

IMG_0829.JPG
走行前に先週走ったFタイヤを見るとグリップしないで滑って逃げたような
溶け方をしているんでやっぱそんなもんかと思ってしまう


IMG_0832.JPG
それでもFSWは特殊なコースだからもしかして西浦の速度レンジに慣れて
しまってFSWの走り方を忘れてしまったのではと走ってみたらそうでもなくて
西浦2本FSW1本走った中古タイヤで33:25を出していたりする

IMG_0833.JPG
IMG_0834.JPG
気温と路面温度を見ると西浦でベストラップを出した時の温度に
似ていて、前回のタイムが悪かったから今回は練習走行だと割り切って
お古のタイヤで走ってしまった事をちと後悔

でもまあ今の自分のスキルと立ち位置を確認できただけでも
収穫有りかな

ってな訳で今年の走行は気温低下でこれにて手仕舞いにして冬に
向けてバイクの整備をしようかと思う

今年の成績はFSWのショートで0.6秒短縮と西浦で1秒短縮って
感じになりましたけど、その辺りの考察は改めて書こうかなって
思って居ます


追記  カメムシだらけ

これからFSWショートに行かれる方、ピットにカメムシが
大発生していて降ろした荷物の下に越冬場所を探している
カメムシがいるので注意ね

トランポで帰る時にカメムシを叩き落としてきたつもりでしたが
入り込んでいたらしく車内が臭くて大変でしたわ

あと巨大なナメクジとかカラスの群れとか今年のFSWショートは
なんかおかしいです


追記 自作ブーツスライダー


西浦の第1ヘアピンでブーツが擦れてスライダーをダメにしちゃって
前の白ブーツのも使い果たしてしまったので買いに行くと消耗品なので
その手の人はアルミで自作していると聞いて自分でもやってみる事にした

IMG_0835.JPG
左:鉄(自作) 中央:削れたスライダー 右:マグ(新品)

と言ってもマグもアルミも加工手段が無いので鉄である

鉄のよいところは削れにくいのと溶接で盛れば再使用可能な点であるが
これの完成の試験は来季に行う予定である

IMG_0836.JPG
before

IMG_0837.JPG
after

タップをネジ山の底までで立てるのが難しくて貫通してしまいました
完成品は表からイモネジ入れて塞ぐ予定

nice!(0)  コメント(0) 

スパ西浦 18_10_18 [スパ西浦]

IMG_0818.JPG
今季走るのは10月いっぱいだと決めていたのでこの日は前日が夜勤
でしたけど休暇を取って無理して来てみました

前回来た時に気温が低いとタイムが出ないことを知っていたので
9時枠は台数4台でしたけど気温が18度で路面温度も20度と低くて
スルーすることに

この間にリアタイヤは西浦を3本走ったやつを外して新品に交換

空気圧は冷間奨励のF2.2 R1.9を設定 今まではFは2.1でやってましたが
寒いのでちょっと上げ気味です

でもって走ってみる

フロントに荷重をかけるのにコーナーのかなり前から姿勢を
バンクに合わせて移動して、以前みたいにうぉりゃ~とコーナー
前にアクションをかけてフロントを潰すのは辞めると怖いぐらいに
メリハリは無いけど全体的に速度が上がっているのに対応できて
知らないうちにタイムが上がっているって感じになったのを
8月あたりから実感していたので、それが気温の低下でエンジン
パワーが高くなってそのまま底上げした感じになった

もちろんそれに対応すべくブレーキは全ての走行前にエア抜きを
やってとことん最低限のブレーキで対応できるようにもした

まあぶっちゃけ今までの区間ごとのベストのよせあつめって
感じで走っていたわけだけど、その結果


IMG_0820.JPG
57:04・・あともうちょっと・・・


IMG_0819.JPG
そして56秒台達成!


※立ち上がり時のマグネットラインでバイクが寝ていると検知しにくいので
※1周目のタイムがやたら長いです




IMG_0822.JPG 
急いで今日のデータ取りをしてみると気温22度 路面温度29度でした


IMG_0823.JPG
かなりフロントに無理して走った感じだったのでタイヤもこんな状態に
FSWショートの1コーナーでよくこうなりますけど西浦とかではこんな事
今までなかったですし、やっとFSW並に走れたかなって感じです

とりあえずいろいろアドバイスをくださった各方面の方々に感謝です





追記 西浦の目標達成して翌日FSWショートに行ってみたら・・・・


11時枠で気温16度 寒くてタイムが出なかった

来週にまた来れるけど気温が20度割っていたらこっちは未達成で終了かな


追記 世界同時株安

1540307524307.jpg
7月の終わりのトルコ債権暴落ってあたりで警戒してたけど時差は
あったがやっぱ落ちるもんだよな
nice!(0)  コメント(0) 

スパ西浦 18_10_12^13 [スパ西浦]

台風24・25号のせいで9月は走りまくるぞ~とか言ったものの
前回からほぼ一ヶ月全く走ってない状態になっていた


IMG_0810.JPG
でもって11日の雨の降る中、明日はもしかしてダメじゃないかと
思っていたけど、どうにか朝には雨が止んで条件良ければ走れる
状況になっていた

それでも9時枠は路面に水が残っていて走れませんでしたけどね


IMG_0811.JPG
でもって11時枠、風が強いしまだ濡れたパッチが残っているのでナラシ
として西浦で3本ほど走った中古タイヤでもいいかなと走ってみると、
ベストまでは行かないが57秒中盤まで行ったし、今年から乗り方変えて
コーナー進入前に体制移動させてブレーキをかけながら大きなアクション
をしないでそのままスムーズにコーナーに入っていくテクも一ヶ月ぶりで
忘れていたのを思い出しましたし、13時枠はタイヤ交換であえて開けて
15時枠は新品タイヤを投入して走ってみました!

・・・が、風も強いがなんだかタイムが出てない



IMG_0816.JPG
まあ歳食っているので調子良いのは体が疲れてない最初の1本目だけだから
こんなもんかと思って翌日の9時枠を走ってみる

風は無いけどこちらもなぜだかタイムが出ない

まあ悩んでもしょうがないので土曜日で台数多くて条件は悪いのだけど
15時枠を走ってみました

そしたら普通に57秒中盤が出るじゃないですか

この日の15時の気温は西日が出ているし25度ぐらいで昼間は太陽が出て
いたから路面温度も30度ぐらいはあったと思う

昨日の15時枠の気温は19度ぐらいで太陽出て無かったから路面温度も
かなり低くて9時枠もそんな感じで20度ぐらいだったと思う
つまりは夏のセットで速くなるようになっているので気温は25度以上で
路面温度もそれぐらいは出てないとどうやら今年の夏から調子良かった
走り方では対応出来ないってことが発覚しました

まあ自分自身の今までの年単位でのベストラップはほとんど7月か9月に
出しているので、季節が変わってしまった今となってはこれに対応する
自分なりの乗り方を開発しないと手詰まりとなってしまいました

今年はこのまま西浦57秒切りとFSWショートの32秒台無しで終わりそうな
気がしないでもないかな
とりあえず来週の木・金にもう一度西浦行くのでその時の天気に期待するしかない



それにしてもタイムが大台出たらリッター買うとか言いつつも今の600で
すら問題抱えすぎなのでちと考えが変わってきました

寒いときのセッティングや走り方もそうですがシフトチェンジを転倒する
リスクを冒してもよい車両で練習しないと今後も後が無い様に感じます

まあ年齢的・肉体的限界もあと5年もすればダメだと思っていますけど、バイク
自体のポテンシャルでタイムを稼ぐ前にそっちをどうにかしないと、リッター
故の有利な点を使い切った後に転倒を恐れて何も出来なくなる方が今後の事を
考えると悪手になるんじゃないかって思ったりしてきた

でも老害ライダーになった時に昔取った杵柄って感じで自慢できうる
大台のタイムも早いところ欲しい俺がいる

お金が無いとバイク乗りはいろいろめんどくさいし難しいです
nice!(0)  コメント(0) 

1日のPM16時半 今停電から回復しました [雑記]

台風が過ぎ去ってくれて早朝にバイク倉庫を見に行って
無事だと確認したあとに腹ごしらえしてFSWにでも
そろそろ行こうかなと思った矢先

朝6時頃に停電喰らいました

まあタブレットPCがあるのでネットでFSWの営業と高速道路の
状況を見たらFSWは営業中で東名は新東名を含めて不通

それでも7時頃には開通するだろうと甘い事を考えていて
6時半に自宅を出発し246号に入ると信号1コ超えるのに30分
ほどかかるぐらいの渋滞になっている

まあ朝の4時頃に国道1号で富士まで行った時にそれなりに
混雑していたし、止まった信号を発電機で動かしている
場面も見ましたから渋滞もしているだろうと思っていたけど
それ以上に酷い

そこで思い出したのがアメリカの同時多発テロのときの
9・11の前日に同じく台風で東名が閉鎖されていた挙げ句
国道1号の箱根や246号の県境付近で通行止めがあって
富士から三島まで帰るのに数珠つなぎの渋滞の中1時間半
ほどかけてKLX ですり抜けしながら夜勤帰りをした記憶が
ふと頭をよぎる

この先の246号もすっとそんなもんかと思って慌てて門池の
産業教育センター前でUターンして7時頃には開通するだろうと
思われる東名に行ってみると8時を過ぎても全く開いてなかっ
りする

8時半まで粘ったけど家に帰る道路が混雑するのも困るので
ここで諦めて家に帰りタブPCとラジオで状況を見ていると
お昼前にやっと東名の沼津・御殿場間が開通した感じ

まあ東名インター前にお昼前まで居たとしても13時枠は東名
御殿場インター前のゴタゴタと246号の渋滞で微妙だったと
思うので早めに帰って正解でした

8月後半から9月は走れる休暇を全てサーキット走行にぶち込む
つもりでしたが世の中うまくいかないもんですね

そう言えばR6を買った年の11年とか7月過ぎたら11月まで2回
ぐらいしか走れなかった事を思い出します
nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。